釣行記 PR

10月21日 青物ルアーほぼ初心者が、奇跡的に71cmのワラサキャッチ‼【実釣編】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

10月2日にワラサを釣り上げてから2週間以上経過。

この釣行後に1回だけブリっぽいあたりを逃しました。

ガッツリ走られた挙句のラインブレイク…。

今回は絶対釣ってやる!そしてまたYouTubeにアップしてやる!と気合を入れた釣行。

先に言っておきますが、YouTubeにはアップできませんでした。

何故なら肝心なところが取れてなかったからです😭

津軽海峡知内朝サーフでワラサキャッチ!

青物のボイルは食わない⁈ 反応得られず…。

前回の釣行同様のポイントからスタート。

サーフに到着したのは、午前11時少し前。

すでにいい感じのナブラが発生しています。

到着後すぐにチャンスが巡ってきていて、今回は早めに決着がつく予感。

前日のバラらしき魚にラインブレイクを喫し、ヒットルアーごと持っていかれましたが、ちゃんと買ってきました👍

これがあれば百人力!

ナブラはそこまで遠くはなく、波打ち際〜50mくらいの間で起きてました。

ゆる〜くキャストしてガンガンリフト&フォールでアピールします。

ナブラの真横を通したり、まさにナブラ直撃!みたいなミラクルキャストもありましたが、全くの無反応💦

前日のヒットでも感じてましたが、魚が溢れてても、ルアーにヒットするか否かは「運」次第。

もちろん、上手いなら攻略法やもっとマッチしたルアーで誘うこともできるんでしょうけど、自分は経験も知識も浅い…。

リフト&フォールで反応がなく、ただ巻き、ストップ&ゴー、ワンピッチショートジャークと色々試してみましたが、ノーバイト⤵︎

そうこうするうちに、ナブラもなくなり、鳥山も移動。

時間は満潮を迎える少し前。

わずかな可能性にかけ、鳥山についていく形でサーフを移動。

しかし、これが功を奏するのでした…。

青物にはアシストフック必須! 遂にワラサヒット!

鳥山に誘われるようにサーフを移動。

そこで目にしたのは、ボッコンボッコンと海が沸き立つようなナブラ‼︎✨✨✨

急いでサーフを駆け降りて、キャスト開始!

しかしこれがまぁアタらない😭

其処彼処、岸際でナブラが出てるんですが、ルアーには全くの無反応…。

「なんで食わないだべ…。」

色々ルアーチェンジも試し、アクションも変えてみましたが、ノーバイト。

試行錯誤を繰り返していると、少し離れたところにアングラーが1人入られました。

そしたら十数分後にヒットさせてるじゃありませんか‼︎

しかもバカデカそう…。

しばらくやり取りを見守っていましたが、見事にブリをキャッチされていました。

でも取り込みまで5分以上はかかってましたね。

おめでとうございます‼︎🙌

しかしあの人と僕とで何が違うのか。

多分何もかも違うんでしょうけど、正直分からん!

それならキャスト数に賭けるしかない!

ひたすらナブラの中にルアーを投げ込み、リフト&フォール!

そしてルアーをまたザ・スメルトに戻し、キャスト後にリフト&フォールを始めたその時です、

2回目のリフト時に「ガツンッ‼︎」とヒット‼︎

前日と同じ轍は踏まねぇ!と、ドラグ調整を魚の引きに合わせて行いながらのやり取り。

途中ストラクチャーに向かって走られそうになった時だけは、かなり強引にゴリ巻きしました💦

その他は慎重に魚を寄せ、波打ち際で走られ寄せてを数回繰り返し、最後は波に乗せてズリ上げ!

上がったのは71cmのワラサ‼︎

10月2日の69cmを2cm更新に成功👍

「諦めないで良かった…。」

釣った後の疲労感は、過去最高でした。

爽快感も過去最高。

いい魚に巡り合えました。

本当にありがとう‼︎

リアフックが口の中にかかってましたが、完全に伸びてました💦

でも、アシストフックがエラ付近にかかっていて、バラさなくて済んだようです。

その後1時間粘りましたが、ノーバイト。

家に魚を持って帰って、

シンクいっぱいに横たわるワラサを

1時間かけて捌きました😅

めっちゃ疲れたー‼︎

命をいただくって、大変ですね。

ちなみに、このワラサのお腹の中は、イワシでパンパンでした。

イワシのサイズは15cm以上。

マッチザベイトを意識するなら、大型のルアーを使用した方が良いかもしれないですね。

今回のヒットルアー。青物初心者でも投げやすいセンターバランスジグ。

フォールが優秀👍

でも、慣れないと高確率でエビります。

今回の釣行ではデフォルトのフックが伸ばされましたが、結構頑丈。

交換の必要はそれ程ないかと思われます。

アシストフックもついていて、心強いですね。